電話番号022-216-27822

受付日時:水・木・金・土・日 9:00~18:00
休診日 :月・火(祝日の場合も休診)

秋の衣替えでアトピー肌を守るためのポイント

こんにちは、仙台アトピー相談室です。

朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。そろそろ衣替えを始める方も増えてきたのではないでしょうか。

ただ、しまっていた洋服や寝具を出したときに、かゆみや赤みが強くなることはありませんか?実は衣替えのタイミングには、アトピー肌にとって小さなリスクが潜んでいます。

【衣替えで気をつけたいポイント】
1.衣類のホコリやダニ
長くしまっていた服や布団には、ホコリやダニの死骸が付着していることがあり、肌の刺激につながります。
2.洗剤や柔軟剤の残り
シーズンオフ前に洗っていても、繊維に残っていた成分が時間の経過で酸化し、肌に刺激となることがあります。
3.厚手の寝具のムレ
急に布団を厚くすると汗でムレやすくなり、かゆみを引き起こすことがあります。

【衣替えの工夫のヒント】
1.衣替えの前に、もう一度洗濯してリフレッシュ
2.肌に直接触れるインナーは綿素材を選ぶ
3.新しい衣類も必ず一度洗ってから着る
4.布団や毛布は天日干しや乾燥機で清潔に

衣替えは季節の楽しみのひとつですが、アトピー肌には思わぬ落とし穴が隠れています。ちょっとした工夫で刺激を減らし、心地よく秋を迎えていきましょう。

仙台アトピー相談室では、季節に応じたアトピー患者様のための生活環境改善についての相談も承っております。ぜひお気軽にご相談ください。

ご予約はLINEまたはお電話で受付けております